うつ病の人への接し方と禁句ワード

うつ病の人への接し方と禁句ワード

うつ病の人への接し方

darui

私はうつ病と診断されてから、約2年程度立ちました。最近では健常者並に元気です!しかし原因がある訳でもなく抑うつに入る事を度々繰り返しています。(回復期でいつも失敗します(笑))抑うつに入れば約1カ月、寝たきりに入ります。私は季節の変わり目に「抑うつ状態に入るのかなーっ」と感じています。

 

今回はうつ病の人への接し方と禁句ワードと言ったテーマーで記事を記載します。私だったら「これ言われたら落ちるかも?」といったような自身の体験談的なものなので全ての方にとって参考になるかは解りません。私はうつ病と言っても人それぞれであり、症状や再発の仕方は違うと思っているので・・・それでは

スポンサーリンク




うつ病患者への接し方は人それぞれ

答えになっていませんが、ホントに人それぞれだと思います。

ある人は怒鳴られれば抑うつに入るかも知れません。

ある人は将来への不安から抑うつに入るかも知れません。

この様に抑うつへの入り方は人それぞれです。

ただうつ病の方に極度に怒鳴ったり、罵ったりする事は非常に危険だと思って下さい。

例えば、風邪で頭が痛い時、怒鳴られるといつもより痛みが激しく有りませんか?

恋人と別れた後に自分が友達や上司から罵られると傷が深くなりませんか?

身体で例えると足に怪我をして、その傷口を叩かれると痛みが倍増しますよね?

 

私の意見ですがうつ病の人は健常者の何倍も痛みが増します。

この事を踏まえた上でうつ病の方と接して欲しいと考えています。

具体的にどうすれば良いの?

これは本当に難しいですが、愛を持ってその人と接する事だと思います。それは普段通りの接し方で良いと思います。しかし、やってはいけない事リスト等を作りそれだけはやらない!と決める事が良いかも知れません。例えば

○不安をあおらない!

うつ病も直ぐ治れば良いのですが、私の知る限り長期で病気と闘う事になります。←直ぐ治る人も沢山います。

よってうつ病の方はただでさえ不安を感じていると思います。その不安を増幅させる様な事は言わない!と決めてしまいます。

スポンサーリンク




○怒鳴らない

私は鬱になってから、怒鳴られるとその事が頭から何週間も離れない事が良くありました。何週間もその嫌なシーンが離れないって結構きついです!よって怒鳴るよりも→言っている事が一緒でも論理的に説明される方が私は良かったです。

○焦らさない

うつ病患者自身は社会復帰したいと強く願い、「はやく何とかしないと!」と言った気持ちに駆られていると思います。本人自信が焦っているのに他の人が焦らす事は良くは有りません。例えば見た目で大丈夫と判断してしまい、(うつ患者は回復期なのにも関わらず)焦らしてしまうと、また抑うつ状態に戻ってしまいます。

私がうつ病時、友人に行って欲しかった対応

私がうつ病時友人にとって欲しかった行動(態度)は何もしない事と普通に接する事です。とにかくしんどいです。布団しか友達はいません。この様な状態で誘いのメールが頻繁にくるとしんどいです。返事を出せない自分に罪悪感も感じます。嘘をつき断る事も辛いです。よってなにもせずに回復するまでまって欲しいと私の場合は感じました。ただ「元気になるまでずーと待ってるから元気になれば遊ぼうな。返事はいつでも良いし回復したら教えてね」といった内容のメールは非常に嬉しかった事を覚えています。うつになると離れていく人は離れていきます。回復したのは良いがぼっちになりました。長い間連絡していないから友人に連絡を取りずらいといった事もあるでしょう。

 

回復した際、待ってくれて気軽に遊んでくれる友達がいるとうつ病患者にとっては非常に心強いと思います。

禁句ワード

禁句ワードに関しても人それぞれですが、なるべく否定的な言葉は使わない方が良いと思います。

私の意見ばかりもあれなので参考サイトを掲載します。

タブー1.うつを軽視する言葉

うつになると、自分の大切な人に愛情を求める一方、相手から拒絶されないか不安な気持ちもあります。相手の言葉をネガティブに受け止めやすいのも、うつ病的な思考パターンです。

うつを軽く見るような発言は相手の病状に無頓着あるいは無責任な発言になり、「自分の事を全然分かっていない!」といった気持ちに相手をさせやすいものです。以下のような言葉は軽い気持ちで言わないようにしましょう。

  • 誰でも時には気分が落ち込むもの
  • たいした問題ではない
  • 世の中にはあなたよりもっと困っている人がいるのよ
  • いったいどうしちゃったの?
  • カラオケにでも行かない?落ち込んだ時はそれが一番!

(引用元http://allabout.co.jp/gm/gc/302271/)

これは非常に共感できます!健常者の時はネガティブな言葉では無くポジティブな言葉に聞こえましたが、

私もこの言葉を聞くと「俺苦しいんだよなー(笑)」こう感じてしまいます!

タブー2.感情的な言葉

うつ病になると欲求のレベルが低下しがちです。せっかく美味しい物を作ってあげても食べてくれない、あるいは夜、誘ってみてもあっさり拒絶されてしまう。また、何をするにも億劫になり、場合によっては怠けているだけのように見えてしまうかもしれません。

さらに、うつの人は自責の念が強く、自信を失っていることが多く、以下のような感情的な言葉は抑えましょう。

  • せっかくあなたの為に作ってあげたのに…
  • いい加減にして!
  • 私を困らせたいだけなの?
  • 役立たず
  • あっちへ行って
  • だらだらしていないで、何かしたら?

(引用元http://allabout.co.jp/gm/gc/302271/)
だらだらしてないでなにかしたら?
私を困らせたいだけなの?
いい加減にして!に反論
「こうしたいのは山々なんだけど、完治するまで再発が怖い・・・よって出来ない」
こう思えている時は良いのですが、抑うつになれば原因はわかりませんが・・・動けません・・・感じません!

まとめ

基本的に接し方や禁句ワードも「何かしてあげるでは無く」「これだけは言わない、これだけはしない」と決める事が良いと思います。

この検索ワードで検索される方は非常に優しい方だと思います。身内が鬱になっても、鬱について調べる人は少数です!

身近な人がうつ病になってしまうと、サポートする側も辛いと思います。大変ですよね!

しかし患者が回復した際、あなたに対しての感謝は一生忘れないでしょうね!

なのでうつ病患者を見捨てないで接して欲しいと思っています!

スポンサーリンク




うつ体験談と回復方法カテゴリの最新記事