うつ病をカミングアウトすべきか迷っている方へ

うつ病をカミングアウトすべきか迷っている方へ

aaa-min
うつ病をカミングアウトしようか迷われている方へ。私の経験談ではありますが、参考になれば幸いです。まず結論から言うと
うつをカミングアウトする人によって、相手の対応が変わります。以前より優しく接してくれる人、少し距離をおく人、ほんと人によって様々です。以前と全く同じ対応で接してくれる人は少ないです。かといってカミングアウトしない方が良いのか?というとそうでも無いのかな?私はと思います。

私がカミングアウトした時の事

私は正直うつをカミングアウトする気はありませんでした。回復してから普通に連絡をとり、普通に接して貰おうと思っていたからです。ただ人生って計画通りにはいかないものですね(笑)友人からくるメールに対して無視というかしんどくて返せなかったのですが、この様な事を繰り返していると、友人も心配になって頻繁にメールが来るんですね。なので仕方なしに、自分がうつである事を友人にカミングアウトしました。

私がうつを周囲にカミングアウトしたのはこれが最初だったのですが、その友人が友人に話、この連鎖により、私がうつである事は急速に広まりました。この時は正直「くっそーー何故いう」っと心の中では思いムカつきましたが、このおかげで回復した際、周りの友人が気を使って接してくれるので今では感謝です。

うつをカミングアウトすることによるメリット

うつをカミングアウトする一番のメリットは回復した時だと私は思っています。回復した時、以前の自分に比べ能力が落ちている事が殆どです。理由は長い間、療養するので体力は落ちるし、人と喋らないのでコミュニケーション能力が落ちます。ただ心配しなくても大丈夫です。きちんと回復することを中心に日々を過ごせば、以前と同じ若しくは以前以上の自分になって復活できます。

まーその回復した時って色々大変なんですよね。その大変な時期に理解してくれる周りの人達がいれば、強い味方になります。例えば回復した時に遊んで貰うだけでもコミュニケーション能力の回復に繋がりますし、どこかへ一緒に出掛ける事でも体力回復に繋がります。

このようにカミングアウトしておくと回復時に色々と助かるんですね。

もしカミングアウトせずに音信不通を続けていれば、回復したときに、本当に1人でコミュニケーション能力の回復、体力の回復に努めなければいけないので大変だと思います。体力の回復は1人でも出来ますが、会話が必要なコミュニケーション能力の回復は困難だと思います。よって信頼できる人であれば何人かにカミングアウトしておいても良いのではないかと思っています。

カミングアウトしない方が良い人

うつをカミングアウトしたら、人によっては距離をおいて接する人もいます。距離を置くだけであれば良いのですが、うつは甘えであったり、病気では無く精神力が弱いからだ、と決めつけてくる人が未だにいます。この様な人にはカミングアウトしなくて良いです。

この様な人は多分、理解力がないんです。頭が悪いんです。よって伝えても理解してくれません。それどころか傷つけてくる可能性すらあります。なのでこの様な人にはカミングアウトしなくて良いです。

若い人には少なめですが、年配の人ほど、うつを理解できない人は多い傾向にあります。(あくまでも私の感想なので、実際データをとった事が無い為根拠はありません。なので不快に思われたらごめんなさい)

どうすればよい?

aaa2-min
カミングアウトした方が良いのか?しない方が良いのか?ですがどちらも一長一短があるので、聞かれたら話す位が丁度良いのかなと思っています。信頼できる数人に話す程度で良いと思います。その辺りは深く考えず、時の流れに身をまかすくらいの気持ちで考えれば良いと思います。

カミングアウトしたグループとカミングアウトしなかったグループ

私はうつをカミングアウトしたグループとカミングアウトしなかったグループがあります。回復してからそれらの友人とも仲良く接しているのですが、カミングアウトしなかったグループは以前と同じように接してくれます。これはこれで楽しいです。一方カミングアウトしたグループはすこし気を使って接してくれます。これもかなり有りがたいです。

最後に

カミングアウト問題って難しいですよね。私の経験がすこしでもヒントになれば幸いです。カミングアウトした方が良い?良くない?こればかりはその人の状況により答えが違う為なんとも言えませんが、世の中優しい人もたくさんいます。優しい周りの人が心配していればその人だけにはカミングアウトしても良いかも知れませんね。

その他の悩み対策カテゴリの最新記事